FAQ
よくあるご質問

「ばなな光」とはどんなサービスですか?
「ばなな光」とは、NTT東日本・NTT西日本が提供する光回線を利用し、プロバイダー(ばなな光 with transix)と光回線を株式会社ナツメグ・ネットワークスが提供する光インターネットサービスです。
プロバイダーはどこになりますか?
ご利用頂くプロバイダーは弊社サービス「ばなな光 with transix」となります。
別プロバイダーをご希望のお客様は、お申し込み時にプロバイダーなし(月額より300円引き)も選択可能です。
その場合、お客様ご自身で別プロバイダー事業者様とのご契約をお願いいたします。
ばなな光はどうやって申し込めばいいですか?
こちらのお申込みフォームよりお申し込み可能です。
フォームの順番通り、内容を記入・選択してしください。
後から「ばなな光 with transix」を契約することは可能ですか?
後から追加で「ばなな光 with transix」を契約することはできません。
追加したい場合は、お問い合わせフォームより「プロバイダーをありの契約に変更したい」を選択していただき、プロバイダーを有の契約に変更してください。
「ばなな光 with transix」のみを契約することは可能ですか?
いいえ、できません。
プロバイダーのみをご希望の場合、以下サービスも別途提供しております。

「ばなな光 NET」   990円(税込)
「ばなな光 NET 10G」 990円(税込)

詳しくは以下ページをご覧ください。

ばなな光 NET(プロバイダーのみ)
「ばなな光」の提供エリアを教えてください。
「ばなな光」の提供エリアを教えてください。
提供エリアにつきましては、NTT東日本・NTT西日本の専用ページにてご確認いただけます。
また、マンション・アパートなどの集合住宅におきましては、マンションタイプのご提供ができない場合、ファミリータイプでのご提供となります。マンションタイプのご提供可否につきましても、NTT東日本・NTT西日本の専用ページにてご確認いただけます。
お申し込み前に必ずご確認ください。

東日本エリア

西日本エリア

※「ばなな光 10G」は、東京都、静岡県、愛知県、滋賀県、京都府、大阪府、兵庫県、和歌山県の一部エリアでのご提供となります。(2023年9月現在)
ひかり電話は使えますか?
はい、ご利用できます。
固定電話をご利用の場合は、NTT東日本もしくはNTT西日本と直接の契約となります。
ひかり電話を利用中だけど、ばなな光にしても電話番号は変わりませんか?
はい、そのままご利用いただける場合があります。
現在ご利用の固定電話番号がNTT東日本・NTT西日本発行の番号の場合、そのままご利用いただけます。
※上記以外にて発行された番号の場合は変更になってしまいますので、ご了承ください。
テレビ視聴のオプションはありますか
はい、ございます。
ばなな光テレビは月額770円(税込)でご利用いただけます。
お住いの環境により初期工事が必要な場合がございますので、詳しくはお問い合わせフォームよりお問い合わせください。
無線LANのレンタル費用はいくらですか?
ひかり電話のご利用有無により値段が変動いたします。
詳しくは、料金シュミレーションをご利用ください。
セキュリティ関連のオプションはありますか?
いいえ、弊社ではセキュリティ関連のオプションは提供しておりません。
月額料金にプロバイダー料金は含まれていますか?
はい、含まれております。
月額料金にモデム・ONUなどの通信機器レンタル料は含まれていますか?
はい、含まれております。
しかし、無線LANレンタルはオプションのため別料金が発生いたします。ご了承ください。
月額料金以外にかかる費用はありますか?
工事費など、初期費用が別途かかる場合がございます。
ばなな光にすると、光回線とプロバイダーの支払いはどうなりますか?
ひかり回線やプロバイダー料金、オプション料金を合わせて株式会社ナツメグ・ネットワークスからご請求させていただきます。
支払い方法はどういう方法がありますか?
料金のお支払いには、クレジットカードがご利用いただけます。
ご利用いただけるクレジットカードの種類は以下の通りです。
・VISA
・MASTER
・JCB
・DINERS
・AMEX

※デビットカードやプリペイドカードはご利用いただけない場合があります。
ご注意ください。
インターネットはどれくらいで開通しますか?
新規お申し込みの場合、早い方で10日~2週間ほどで開通可能です。(お住いの環境や建物によって、お時間いただく場合がございます。)
フレッツ光からの転用や、他事業者様からの事業者変更なども上記と同様です。
土日祝日の開通工事も可能ですか?
はい、可能です。
ただし、土日祝日にお立合いが必要な工事を実施する場合、別途3300円(税込)の土日祝日工事費がかかってしまいますので、予めご了承ください。
開通工事の実施日がキャンペーン期間を過ぎても、工事費は無料になりますか?
はい、無料となります。
キャンペーン期間に、弊社お申し込みフォームからお申込みされた時点でキャンペーン適応となります。
ただし、お客様都合により、開通期限(キャンペーン終了から2か月間)までにご利用を開始されない場合はキャンペーン対象外となります。
転用・事業者変更とは何ですか?
転用・事業者変更の意味は以下となります。

転用:フレッツ光から光コラボレーションモデルに契約を変更すること
事業者変更:光コラボレーションモデルから他光コラボレーションモデルに契約を変更すること

※光コラボレーションモデルとは、NTTの回線を自社サービスと合わせて提供するサービスを「光コラボレーションモデル」といいます。
 (ばなな光も光コラボレーションモデルです)
転用や事業者変更での乗り換えができない場合もあるのですか?
はい、ございます。
ケーブルテレビのインターネット回線やホームルータ、フレッツ光の回線網以外を使った光回線サービスなどからは転用や事業者変更でのお乗り換えができません。新規でのお申し込みとなります。
転用・事業者変更・新規申込のどれで申し込めばいいですか?
お申し込みの種別は、現在ご利用いただいている光回線の種別によって変わります。
詳しくは「お乗り換えの場合のお申込み種別について」をご覧ください。
転用承諾番号とは何ですか?
現在契約されている「フレッツ光」から「ばなな光」へ転用する際に、NTT東日本、NTT西日本から発行される手続き番号になります。NTT東日本・NTT西日本の専用窓口(Web、もしくは電話)に転用承諾番号の発行を依頼してください。
発行後、取得した転用承諾番号の有効期限が15日間となっております。ばなな光での転用お申込みには、有効期限が5日以上残っている必要がございますので、ご注意ください。有効期限が5日未満の場合改めて手に様相だく番号の取得をお願いする場合があります。ご了承ください。
転用の手続きはどうすればいいですか?
転用のお手続きの流れは下記よりご確認頂けます。
転用でのお申し込み方法を見る(リンク)
事業者変更承諾番号とは何ですか?
現在ご契約中の光コラボレーション事業者さまから「ばなな光」に事業者変更する際に必要となる専用の手続き番号です。
事業者変更承諾番号の取得は、現在ご契約の光コラボレーション事業者さまへご利用者様本人によるお手続きが必要となります。
取得方法や取得するさに必要となる情報などは各光コラボレーション事業者さまにより異なるため、各光コラボレーション事業者さまへご確認ください。
事業者変更の手続きはどうすればいいですか?
事業者変更のお手続きの流れは下記よりご確認ください。
事業者変更での申し込み方法(リンク)
回線速度が遅くなったりはしますか?
ご利用中の光回線の品質は変わりませんが、お客様のご利用環境及びプロバイダ設備など、様々な環境により異なります。
フレッツ光とオプションを利用中だけど、ばなな光でも継続して利用できますか?
現在、NTT東日本・NTT西日本よりご提供のひかり電話、ばなな光テレビ、フレッツ・v6オプションについては、ばなな光でも引き続きご利用いただけます。(一部プラン・付加サービスは除く)
フレッツ光を利用中だけど、ばなな光にするとフレッツ光やプロバイダーの違約金は発生するの?
転用は解約ではなくばなな光への「契約内容変更」となりますので、フレッツ光の解約事務手数料や違約金をお支払いただく必要はありません。
※ただし、ご利用中のプロバイダーからは各事業者が定める違約金が発生する場合があります。
最低利用期間や解約金はありますか?
最低利用期間は利用開始月の月末までとなります。
解約金はございません。
法人契約は可能でしょうか?
申し訳ございません。現在個人契約のみとなっております。
その他のご質問について
その他のご質問については、お問い合わせフォームよりお問い合わせください。